すべて個別プログラムで療育を提供しています。

児童発達支援
(対象:幼児)

幼児期は、生きるために必要なスキルを育む時期です。

  • 1対1の個別療育で、丁寧に教えてもらえる環境
  • 幼稚園、保育園と連携 ・就学に向けての準備
  • 訪問支援と併用で、相乗効果が期待できる

放課後等デイサービス
(対象:小学生以上)

就学以降は、人生を楽しむための力を育みます。

  • 学習や集団生活に必要な認知機能を強化するトレーニング
  • 「できること」にフォーカスしたコーチング
  • 遊びや失敗から学べる、経験学習
  • 訪問支援と併用で、相乗効果が期待できる

保育所等訪問支援
(対象:全年齢)

施設での困り事を直接サポートします。

  • 療育ではできていることを、幼稚園でもできるようにサポート
  • 就学後の困り事をサポート
  • 保育園や学童ルームで、障がい児へのサポート方法をアドバイス

プログラムの例

個別療育

からだ

放課後活動

認知

微細運動

就学前準備

個別療育プログラム

お子様のこんな課題に対応

字、文章の読解が苦手
みんなといっしょに話が聞けるようになりたい
時間や予定の見通しが持てるようになりたい
自分の意見を言葉で表すことが苦手
気持ちのコントロールが苦手
からだや手先の使い方が不器用
相手の表情を読み取るのが苦手
集団指示が通らない